インターネット中心に物事が動いているこの時代、コーポレートサイトは、もはや「企業のそのもの」になりました。
コーポレートサイトのデザインや内容で、企業の良し悪しを判断されてしまいます。

新規取引先を探したり、お問い合わせする前に、必ずコーポレートサイトを確認します。この際に、競合他社よりもコーポレートサイトが優れていないと、実際にターゲットに会うことはできません。

本記事では、コーポレートサイトとは何なのか?、コーポレートサイトの目的やメリットとは?、そして目的を達成できるコーポレートサイトを作るのに必要なコンテンツとは何か?を解説していきます。また、コーポレートサイトの成功事例なども紹介しますので、コーポレートサイトをリニューアルする際に、ぜひ参考にしてみてください。

集客向上と業務短縮を実現したブライダルサイト | フォーサイトクリエイション

フォーサイトクリエイションのコーポレートサイト、ECサイト、ブランドサイト、採用サイトなどのホームページ制作の実績をご紹介します。

本記事を紹介している大阪のホームページ制作会社の株式会社フォーサイトクリエイションでは、ブランディングやマーケティングというプロの視点、そしてお客様という第三者視点で詳細に的確に提案・評価し、『最も効果的なホームページ制作』を行っています。ぜひお気軽にお問い合わせください。

コーポレートサイトとは?

コーポレートサイトとは、企業の概要や商品・サービス、採用、IRなどの情報を伝える企業のホームページのことです。コーポレートサイトという名前の通り、企業に関する様々な情報を掲載しています。

コーポレートサイトの特徴は、事業を目的して運営されているホームページということです。訪問者(潜在顧客)へ自社の商品やサービスを伝えたり、取引に繋がるお問い合わせフォームや資料のダウンロードフォームを設けたり、直接的にまたは間接的に企業の事業に繋がる情報や機能を発信する役割を持ったホームページがコーポレートサイトという事になります。

企業サイトの分類とコーポレートサイトとの違い

Webサイトには、コーポレートサイトの他にも、サービスサイトや採用サイト・ブランドサイトなど目的に特化したWebサイトが多く存在します。コーポレートサイトとの違いを簡単にご紹介していきます。

サービスサイトとコーポレートサイトの違い

サービスサイトとは、企業のサービス・商品に特化した独立型Webサイトのことを指します。コーポレートサイトのコンテンツにも、サービス・商品紹介ページなどがありますが、これはあくまでコーポレートサイトに附随するものであり、サービスサイトとは大きく異なります。

別ドメインで新たにサービス・商品を紹介するサービスサイトのターゲットは、課題を解決するサービスや商品を探している人で、目的はサービス・商品の売上を向上させることにあります。

採用サイトとコーポレートサイトの違い

採用サイトとは、採用に特化した情報をコーポレートサイト内ではなく、別サイトとして作成されたWebサイトのことを指します。もちろん、ターゲットは求職者で、求職者が入社を希望するのに必要な情報を詳しく掲載しており、コーポレートでは掲載されない、社風が伝わる先輩社員の声や、福利厚生やキャリアアップなどの企業サポート、求める人物像や目指している企業の未来などが挙げられます。

ブランドサイトとコーポレートサイトの違い

ブランドサイトとは、設定したターゲットに対して、企業あるいは商品のブランディングに特化した独立したWebサイトのことを言います。コンセプト(存在意義)や価値、それがもたらす未来を訴求する内容で、認知度の向上・競合との差別化・価値の向上などを図ることを目的としたWebサイトになります。

関連記事:コーポレートサイトのリニューアルを成功させるポイントとは?

コーポレートサイトの目的とは?

コーポレートサイトとは、企業や組織の概要やビジョン、事業内容や製品・サービスの情報など全体を網羅した企業情報を掲載し、顧客や株主、求職者など幅広いステークホルダーに向けた情報発信を行うことが目的です。また、他にも以下のような目的でコーポレートサイトが制作されることも多いです。

  • 認知度の向上
  • 見込み客の増加
  • ブランディングの一環

コーポレートサイトの重要性とは?

インターネットでの情報収集が一般的になった今、コーポレートサイトの重要性は益々増しています。とくに、企業や組織の情報を提供する場として、顧客や株主、求職者などのステークホルダーにとってコーポレートサイトは必須の情報源となっています。

また、コーポレートサイトの運用を上手く行えば、今までよりも遥かに多くのユーザーにアクセスしてもらうことができます。その際に、見やすく分かりやすいデザインやコンテンツを提供することで、ブランドイメージを向上させ、顧客や株主の信頼を得ることができます。このように、コーポレートサイトを活用することで、広告費を削減しながら、認知度の向上・新規顧客獲得・売上増加など多くの成果を得ることができるため、多くの企業がコーポレートサイト制作に力を入れています。

コーポレートサイトの主なターゲットとは?

コーポレートサイトの主なターゲットは、企業のステークホルダーです。具体的には、以下の通りです。

  • 顧客
  • 求職者
  • 株主
  • 投資家
  • 取引先
  • 従業員
  • 地域社会
  • 行政機関

このように、コーポレートサイトは企業が情報を発信し、ステークホルダーとコミュニケーションを図る重要なツールとなっています。

コーポレートサイトを制作するメリット

効果的なコーポレートサイトを作成すると、下記の様な大きなメリットを継続的に得ることができます。

  • 認知度の向上
  • 新規顧客開拓
  • 売上増加
  • 求める人材の獲得
  • ブランディングの強化

関連するキーワード検索などで上位に表示されるようになると、業界関係者での認知度の向上はもちろん、今まで知ってもらうことができなかった層への認知も広がっていきます。その結果、お問い合わせが増え、新規顧客の獲得につながり、売上も増加していきます。

また、リクルーティングサイトか合同セミナーぐらいでしか企業名を知ってもらえなかった求職者に対しても、業界に関するキーワード検索などで上位に表示されるようになると、求める人材の獲得にも大きく貢献します。

このように多くの人に知ってもらい、品質が向上していくと、それはステークホルダーの安心感や信頼につながり、ブランドが形成されていくのです。

本記事を紹介している大阪のホームページ制作会社の株式会社フォーサイトクリエイションでは、ホームページの無料診断を実施しています。

「新規顧客の獲得」「求める人材の獲得」「ブランディング」などホームページに求める成果は大きいにも関わらず、「作りっぱなし」になっていませんか?

定期的にホームページ診断を行うことで、
・正常に機能しているか?
・求めている効果が得られているか?
・改善の余地があるか?
など早期発見・早期改善が可能になりますので、定期的に診断を行うことをお勧めします。

\1週間でホームページの課題が知れる/

ホームページの無料診断について詳しく知る

コーポレートサイトに必要なコンテンツ10選

それでは、多くの成果が得られるコーポレートサイトに必要なコンテンツを紹介していきます。

①代表者メッセージ

コーポレートサイトに必要なコンテンツ代表者メッセージ
企業理念や経営者の考え方が表れる代表者メッセージは、新規取引の相手や、採用候補者などに「どんな考えをもった会社か?」を発信します。社長の想いをインタビューしたうえで、分かりやすく要点を絞って伝えましょう。長々と掲載するのはNGです。

②強み・差別化を表すページ

コーポレートサイトに必要なコンテンツ強み・差別化
BtoB企業は、社名や事業内容を多くのユーザーに知られていないケースが大半です。コーポレートサイトでは自社の事業内容や特徴・強み(競合との差別化要素)などを分かりやすく伝えることで、認知度の向上につながります。「○○が選ばれる理由」「数字で見る○○」「身近なところにある○○」(○○は社名)など、自社のアピールポイントをまとめたコンテンツは効果的です。

③社員紹介

コーポレートサイトに必要なコンテンツ:社員紹介
会社の雰囲気を表現するのに適したコンテンツです。社員が生き生きと働く様子は、企業ブランディングにも効果的です。採用を主な目的としたサイトでは、先輩社員がどのように働いているかを紹介するコンテンツとして取り入れられています。

④実績・導入事例

コーポレートサイトに必要なコンテンツ:実績・導入事例
商品・サービスを具体的にイメージしやすく、他社と比較検討しているユーザーに有効なコンテンツです。事例が増えれば、記事を追加していけるため、更新しやすいコンテンツともいえます。

⑤外部評価・お客さまの声


お客さまの成功事例や体験談、感謝の声は、商品・サービスの価値を高め、企業の信頼を増す役割をします。対応の早さや営業マンの人柄など、商品紹介記事だけでは伝わらない、自社の良いところをお客様を通して訴求できます。

⑥沿革・企業ヒストリー

コーポレートサイトに必要なコンテンツ:沿革・企業ヒストリー
歴史の長い企業や、現在のサービスにつながる大きな転換点のある企業におすすめです。支店開設や社名変更など単純な会社の履歴ではなく、受賞歴、ターニングポイントとなった販売数・ユーザー数の達成時期、重要な局面でどんな選択をしてきたかなど、企業の「物語」が伝わる内容は読者の興味を引きつけます。

⑦プロジェクトストーリー

コーポレートサイトに必要なコンテンツ:プロジェクトストーリー
代表的な商品・サービスの開発に至る想いや背景、試行錯誤のエピソードなどをまとめたオリジナルコンテンツ。開発者の人間味のある苦労や背景を知ることで、商品・サービスにより興味や愛着をもっていただく効果があります。

⑧存在価値(アイデンティティ)

コーポレートサイトに必要なコンテンツ:存在価値(アイデンティティ)
存続しているということは、人から・企業から・世の中から必要とされている証です。なぜ、必要とされているのか?を上手く訴求できれば、企業の必要性や価値を分かってもらえることにつながります。

⑨商品・サービスに関連するオリジナル記事・ブログ

コーポレートサイトに必要なコンテンツ:商品・サービスに関連するオリジナル記事・ブログ
商品・サービスを直接訴求する以外にも、業界情報や最新ニュースなど「ユーザーが気になる情報」「ユーザーの役に立つ情報」をオリジナルの記事として掲載していきます。更新性が高く、SEO対策として自然検索からのアクセスを集める方法としても有効です。

⑩ビジョン

コーポレートサイトに必要なコンテンツ:ビジョン
企業理念を掲載している企業は多いですが、ビジョン(目指すべき姿)を発信する企業は案外少ないのが現状です。「夢を発信する企業」と「夢を発信しない企業」とでは、勢いや将来性に大きな差が生じますので、是非ビジョンも訴求していきましょう。

このように、コーポレートサイトをより魅力的にみせるコンテンツには、さまざまな種類があります。しかし、「他社がやっているから取り入れよう」「コンテンツが分かれば良いサイトが作れる」という安易な発想で制作するのは危険です。コンテンツだけ分かっていても、効果的な「中身」が創れなければ全く意味がありません。

また、ホームページの目的によって、優先すべきコンテンツやサイトの構造、導線も変わります。サイトの目的を明確にし、信頼できるホームページ制作会社にしっかり意図を伝えながら、コンテンツを設計することが大切です。

コーポレートサイトで目的を達成するための重要なポイントとは?

コーポレートサイトで目的を達成するために重要なポイントについて紹介します。

1.目的を設定する

コーポレートサイトを作成する際には、まず始めに目的を明確に設定することです。具体的な目的を設定することで、どのような情報を掲載すべきか、どのようなデザインや構成にすべきかが明確になります。

2.ターゲットを設定する

次にターゲットを明確に設定しましょう。具体的に、誰にコーポレートサイトを閲覧して欲しいのかを明確にし、その人が必要としている情報や興味のある情報を提供することが必要です。

3.掲載する情報を考える

ターゲットが、何を知りたいと思っているのか?、何の情報に興味があるか?を考えていけば、必然とコーポレートサイトに掲載するコンテンツが決まってきます。自己満足のコンテンツではなく、ターゲット目線で考えることが重要です。

4.全体構成を考える

コーポレートサイトで目的を達成するためには、ターゲットが見やすい・知りたい情報が探しやすい構成を考えることが重要です。どれだけコーポレートサイトに情報を掲載していても、見つけてもらえなければ全く意味がありません。構成や導線をしっかりと組み立てましょう。

5.デザインを考える

デザインはとても重要で、デザインが良くなければコーポレートサイトを観てもらえないだけでなく、企業や商品イメージも悪くなります。しかし、デザインにこだわり過ぎるのも問題です。企業や商品イメージと異なるインパクトだけ重視したデザインなども逆効果です。目立てばよい、お洒落だったらいいではなく、企業・ターゲット・商品などトータルに加味したブランディングデザインを考えましょう。

関連記事:ホームページ制作に必要な期間とは?制作期間を短縮する方法を解説

まとめ

近頃では、WordPressなどを使用することで「ホームページを作る」ハードルは、非常に低くなりました。しかし、BtoB企業、BtoC企業いずれにとってもWebマーケティングが重要な役割を果たす時代のなかで、自社の考えだけでコーポレートサイトを制作することは、機会損失につながります。

「コーポレートサイトは資産」です。効果的なコーポレートサイトが作成できれば、制作費以上の成果を手に入れることができますので、しっかり予算を掛けてプロに任せることをお勧めします。中途半端が一番もったいない結果になります。

これほど、インターネット中心に開発が、物事が進んでいるにもかかわらず、「ホームページの必要性をあまり感じていない企業」が多いのも事実です。

一番のリスクは、アフターコロナのニューノーマル(新常識)な新時代が来ていることを理解していない、または受け入れないことかもしれません。まずは、その現実を受け入れることから始めましょう。そして、新たな一歩を踏み出しましょう。

WordPressでコーポレートサイトを制作する際の注意点について、詳しくは以下の記事をご覧ください。

関連記事:WordPressでコーポレートサイトを制作する際に気を付ける3つのこと

ホームページ制作会社なら大阪のフォーサイトクリエイションへ

監修者情報

 

株式会社フォーサイトクリエイション

代表取締役 村田 雅利

大学卒業後、大手スポーツメーカーの営業としてトップの売上実績を残し、もっと営業スキルを磨くために転職した広告代理店でも年間売上数十億円と売上に貢献。そして広告をもっと深く知るために、事業モデルの構築や土地開発から関われる商業施設のプロデュース及び集客コンサルティング会社に転職。そこでは年間数億円の広告予算を預かり、広告戦略を組み立て売上拡大に貢献。その後、大手制作会社の取締役と集客コンサルティング業務の両立を経て、現在の株式会社フォーサイトクリエイションを設立。 本物のデザインを提供し、業種を問わず様々なクライアントの課題や目的に対してコンサルティングとデザインで企業の成長に貢献している。